従業員の横領事件

みなさんこんにちは、税理士の古見です。

東京の文京区で税理士事務所を開業しております。

従業員が数回に渡り合計1億円を横領していた、などというニュースが時々流れることがあります。これが中小企業に限らずだれもが知る大企業でも起きています。

簿記が大事です、現金管理は重要ですよと日ごろから申しておりますが、この二つを認識してさえいれば横領は未然に防ぐことはできなくてもすぐに発見することができます。

簿記は会社のお金が動くすべての取引を記録するものだと前に申し上げました。これは横領があった場合でも同じです。横領というのはつまり会社のお金を従業員が懐に入れるということですから会社のお金は動くわけです。従業員が例えば銀行口座から勝手にお金を引き出しそれを自分のものとした、などという場合は現実に銀行口座から出金があったわけですからその時点で何かしらの簿記の処理をしなければなりません。そうすると、「×月××日に100万円の出金があったけどこれはなんでしたっけ」と行先のわからないお金の行方に社内が大騒ぎになりますよね。

と、思うのですが先ほどのニュースのように数回に渡り、となると少なくとも1度目はだれにも気づかれずということになりますよね。なぜでしょうか???

私にはわかりません。その会社の管理体制がどのようになっているのか逆に教えてほしいくらいです。

東京都文京区の税理士です

投稿者: you-furumi

東京都文京区で税理士をしております。お客様に本業に専念していただけるようサポートをすることを使命と考えております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です