みなさんこんにちは、税理士の古見です。東京の文京区という所で税理士事務所を開業しております。こちらのブログを平日限定ですが毎日更新しています。
事務所の最寄り駅は東京メトロ丸ノ内線の新大塚駅です。ちなみに新大塚駅は丸ノ内線の始発駅である池袋駅から東京駅方面に一つ進んだ駅です。事務所のある東京都文京区大塚6丁目は古くからの住宅街で家と家の間の路地が狭く木造住宅が密集しているいわゆる木密地域なのですが駅に向かう途中に車1台がようやく通ることのできる道路があります。
事情をご存知の方はおそらく通らないであろうその道路ですが、大きな通りへ抜けることのできる数少ない道であることから地元以外のナンバーの車が迷い込んでくることがよくあります。駅周辺の道ですからそれなりに人通りのありますから歩行者や自転車に乗っている方の冷たい視線を感じながらゆるりゆるりと通過していくことになります。
建築基準法に定義する道路とは原則的に幅員が4m以上のものを言いますがその道はどう見ても4mありません。このような道路に面している敷地に建つ建物を建て替える場合は将来的に4m以上になるように中心線から2m以上後退しなければなりません。これをセットバックと言います。
このように所有する土地のうちに将来的にセットバックをしなければならない部分がある場合にはその部分については相続税を計算する際の相続税評価額の計算上一定の考慮がされます。将来的に自分の土地ではなくなるという事情からですね。ちなみに相続税評価額とは相続税を計算する際に対象財産につける貨幣的価値のことを言います。
具体的には70%の評価減をすることができます。例えば通常の計算で1千万円と算出された場合、その70%つまり700万円が減額されその土地の相続税評価額は300万円として良いですよということです。
敷地全体からするとセットバックしなければならない部分は一般的にはそう多くはありませんがそれでも70%減額できるのですからそれなりのインパクトです。ですからみなさん是非知っておいてください。